いきなりなのですが…
高性能なポータブル電源『イーエフデルタ』の2台目を購入しました。
「キャンピングカーの旅で使うイーエフデルタは、車中仮眠泊の快適性が格段に良くなった!」
「イーエフデルタが2台あると、連結した使い方ができるので便利!」
2台のイーエフデルタがあると、キャンピングカーの旅の快適性が向上することに。
とくに、2台を連結した使用は、2台分の容量をもった大型のポータブル電源化となるので、便利さを痛感しています。
購入に要する費用は大きいものでしたが、それだけ価値があるものと思いました。
イーエフデルタの2台目を追加購入!
1台目と同じくアマゾンで購入!
1台目のイーエフデルタは、アマゾンで購入。
このとき、購入や輸送に関して全くトラブルがなかったので、2台目購入もアマゾンを利用しました。
・納品までの日数(注文から4日で納品)
・梱包
・輸送中のトラブル
2台ともアマゾンを利用しましたが、これらのトラブルが全くない安心の購入となりました!
2台合わせて319,000円!
イーエフデルタ1台あたり、159,500円。
なので、2台購入で合計319,000円ですね!
単純な計算ですが、30万円を超える金額は、キャンピングカーのサブバッテリー(2台)の交換費用8万円程度を軽く超える金額。
『サブバッテリー3回交換の費用を超える金額じゃない?』
コスト的に如何なものかとも思いますが、快適性の向上という点で購入した次第です。
イーエフデルタ2台目購入の理由とは
キャンピングカーの旅で快適性を向上させたい!
さて、イーエフデルタ2台目購入の理由を整理してみます。
最大の目的は…
・キャンピングカーの旅で快適性を向上させたい!
1台目のイーエフデルタを購入した後は、キャンピングカーの旅で必須になったポータブル電源。
真夏の昼間でも、車内の家庭用エアコンを稼働させることで、涼しい車内環境を備えることが可能となり、日帰りの旅でも十分な快適性を確保することができます。
また、車中仮眠泊で2台のイーエフデルタを連結し、キャンピングカーの外部電源端子から入力することで、サブバッテリーをほとんど使うことなくイーエフデルタでまかなうことができます。
つまり、快適性の向上とサブバッテリーの酷使を防止することができる電化システムが実現できることになり、これがキャンピングカーの旅の快適性を向上させるのでした。
イーエフデルタの寿命(サイクルカウント800回)は魅力!
大変便利なイーエフデルタにも寿命があります。
・サイクルカウント800回(容量60%)
※サイクルカウントとは、100%の容量分を充放電した回数と考えればいいかもです。つまり、完全に使い切らなくて継ぎ足し充電した場合でも、充電量の合計が100%分に達するとサイクルカウント1回に。
休日を中心にキャンピングカーの旅をしていますが、1年間の宿泊日数を考慮すると。
イーエフデルタを使用する回数は、最大でも50泊くらいでしょうか。
帰宅後のサブバッテリー充電する回数を含めても、サイクルカウントとしては、1年間で100回には届かないと考えます。
すると、サイクルカウント800回(容量60%)の寿命特性のイーエフデルタを使える期間は、ザックリと8年程度に。
つまり、イーエフデルタは10年近く使用することができそうです。
10年後のその頃には、新しい高性能はポータブル電源が登場しているでしょうから、そのときが買い替えのタイミングですね!
付属品など互換性にも期待!
2台のイーエフデルタを保有すると、充電コードなどの付属品は同じ製品になります。
つまり、付属品に互換性があるのです。
・100V充電ケーブルは自宅と車内それぞれに保管
・シガー充電ケーブルは車内に2本保管
これは私流の保管法ですが、しばらく使ってみた感じでは、これが便利だと思っています。
互換性がある点は、本当に便利なことだと痛感するところです。
▼キャンピングカーのテーブル下に2台置いた様子です。シールで見分けがつくようにしています。
▼過去のイーエフデルタに関する私の投稿もご覧ください。
(K)1600Wのポータブル電源!口コミ高評価のイーエフデルタ!
(K)イーエフデルタをアマゾンで購入!キャンピングカーで使う!
(K)防雨型中間スイッチ!イーエフデルタと外部電源を安全に操作!
(K)イーエフデルタをハイエースのシガーから充電!延長コード!
(K)イーエフデルタの使い方!キャンピングカーでポータブル電源!
▼まとめ記事もご覧ください!
▼2020年2月以前の記事は別ブログで投稿しています!
▼アマゾンで購入はこちらです!
まとめ
イーエフデルタを2台購入すること自体あまりないことかもしれません。
しかし、同じ型式のポータブル電源を使用することで、互換性を発揮して、便利で快適な車中仮眠泊の実現にもつながります。
また、2台のポータブル電源を使用することで、キャンピングカーのサブバッテリーへの負担が小さくなりますから、サブバッテリーの寿命が伸びる可能性が高いので、私としては正解だったと総括しています。
実際の使用法につきましては、別記事でご紹介したいと思います。
当ブログは、キャンピングカーの旅と、車グッズやメンテナンスなど投稿。
2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。
以下は、運営している4つのブログです。
でなおし:2014年に開始した雑記ブログ。自動車、グルメなど投稿しています。
カヤの車めぐり旅:当ブログです。キャンピングカーの旅に特化したブログです。
カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。
カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。