(K)グリーンモーションエコキッチンクリーナーは成分安心おすすめ

キャンピングカーの車中泊で、シンクの水補給は、意外に手間がかかるもの。

水の補給とグレータンクの処理は、基本的にセットで考えることが多いので、その回数が減ると、車中泊の快適性が向上しますよね!

 

「シンクの水の用途を分析すると…食器洗いが半分以上を占めるんだ!」

「食器洗いを工夫すると、水の消費量を大幅に減らすことができるかも?」

 

車中泊のスタイルは、それぞれ異なると思いますので、一概には言えないことですが…

我が家では、夫婦二人の食器洗いで7割を超える水を使っていたのです。

 

今回、食器洗いの水を減らすことをあれこれ考えた末、グリーンモーションエコキッチンクリーナーにたどりつきました。

 

使用後の食器にスプレーをし、ティッシュで拭き取るだけで洗浄は完了。

 

油分も驚くほど綺麗になりますから、便利な時代になったものだと痛感した次第です。

 

また、グリーンモーションエコキッチンクリーナーの導入で、水補給とグレータンクの処理回数が4分の1程度に減少しました!

 

衛生上も問題ないようなので、車中泊にはオススメのグッズだと思います!

 

 

グリーンモーションエコキッチンクリーナーは成分も安心でオススメ!ふき取りだけの食器洗浄の効果に驚愕!

・キャンピングカーの車中泊で、水の使用量を減らしたかったこと
グリーンエモーションエコキッチンクリーナーは、水を使わず食器を洗える便利なものだった!
・食器洗い後の印象は…
キャンピングカー車内で食事後の食器洗いに最適だと思うこと
100%植物成分由来の安心成分に納得!
グリーンエモーションエコキッチンクリーナーを実際に使ってみた!
・あえてデメリットを考えてみた!

キャンピングカーの車中泊で、水の使用量を減らしたかったこと

今回、グリーンエモーションエコキッチンクリーナーを使い始めたきっかけは…

 

・キャンピングカーの車中泊で、水の使用量を減らしたかった!

 

これが最大の理由です。

 

私のキャンピングカーは、ハイエーススーパーロング(トイファクトリーアルコーバ)。

シンクがあり、上水タンクと排水のグレータンクがそれぞれ(12リッターのタンクが2個)装備されています。

 

車中泊で、3食全てを車内で食すると、1日一回、上水タンクの補充とグレータンクの処理が必要でした。

 

上水の補充は…

 

・短期の車中泊は、複数個のポリタンクを車載

・長期の車中泊は、複数個のポリタンクが空になると、名水など湧き水を利用

・飲用は、衛生面を考慮しミネラルウォーター(2L)を利用

 

また、グレータンク(排水)の処理は…

 

・給油の際、ガソリンスタンドで処理をさせてもらう(都度、スタッフさんに許可をいただく)

 

なので、主にグレータンクの処理を中心に、負担感があったのです。

 

使用する水の総量を減らしたい…そんなことから、グリーンエモーションエコキッチンに、たどりついたのでした。

グリーンエモーションエコキッチンクリーナーは、水を使わず食器を洗える便利なものだった!

信じがたいことですが…

 

・水を使わず食器を洗う

・テーブルや壁など、清掃に使える

 

なんと便利なグッズでしょうか。

 

最初の食器洗浄では…

 

『え〜?ティッシュやキッチンペーパーで拭き取るだけ?ほんと?』

 

疑いの気持ち100%でしてみると…

 

『綺麗になった!キュッキュッと音までするよ!』

 

本当に綺麗になったのです。

 

ベトつきや、匂いは一切なくなりますから、本当に不思議。

仕上げ洗いは、全く不要になったので、これは便利と痛感した次第です。

 

▼アマゾンで購入しました。200mL。水で薄めて使用します。

 

▼100%植物由来は嬉しいですね。

 

▼15倍程度の薄めるとあります。

 

▼薄めたものを入れる専用の容器が販売されていますが、私は既存で代用しました。

 

▼開封前は封がされています。

 

▼開封直後。木の香りがします。

 

▼キャップ一杯を薄めます。

 

▼キャップ一杯減った本体です。

 

▼15〜20倍程度に薄まりました。振ると小さな泡が出ます。

食器洗い後の印象は…

上述と重なりますが、食器洗い後の印象は、普通に水と洗剤で洗った後と全く変わりはありません。

 

・食材の匂いや汚れは、全て消える

・カレーやシチューなど、油っこいものも完全に消える

・洗浄後の匂いは、木の香がるするいい感じ

 

デメリットがないと感じるほど、素晴らしい洗い後の印象!

 

これだと、長期間使えそうな気がします。

キャンピングカー車内で食事後の食器洗いに最適だと思うこと

上述したことから言えるのは…

 

・食器洗いに水を使わないこと

・洗い後は油分が完全に取れていること

・洗い後の匂いは、ほのかな木の香がすること

 

これらのメリットからすると、キャンピングカーなどの車中泊旅で、快適性が向上すると容易に考えられます。

 

つまり、水を極力使いたくない食後の処理が実現するのです。

 

車中泊旅の強力なグッズとして、グリーンエモーションエコキッチンクリーナーは、有益ですね!

100%植物成分由来の安心成分に納得!

これだけ便利なグリーンエモーションエコキッチンクリーナーを使用すると、健康面でどうか心配になります。

 

この点、100%植物成分由来ということで、身体への影響がほとんどないと理解しています。

 

『スプレーするので、呼吸器系に与える影響は心配!』

 

当初は、そう考えていたのですが、100%植物成分由来ということで、私たち夫婦は安心した次第です。

 

また、指や手に液体が付着しても、私たち夫婦は皮膚に異常はないですし、原液が指についた状態で、鼻をほじってしまった私でしたが、鼻に異常はありませんでした。

 

なので、グリーンエモーションエコキッチンクリーナーが、安心成分というのは理解できるところです。

グリーンエモーションエコキッチンクリーナーを実際に使ってみた!

さて、前置きが長くなり恐縮です。

 

実際に、キャンピングカー車内で、グリーンエモーションエコキッチンクリーナーを使ってみましたので、順にご紹介します。

 

なお、今回は、二つの皿を洗浄。

 

・サバ缶の中身を入れていたガラス製のタッパ

・肉と野菜を蒸し焼きにした平皿

 

いずれも、分は普通に付着している状態ですが、本当に綺麗にピカピカになって驚きました!

 

▼クッキングペーパーで、下拭き1回!ザッと油分を落とします。その後、数回スプレーを吹きかけて、新しいクッキングペーパーで仕上げ拭きをすると綺麗になりました。

 

▼鶏肉の油分が皿に付着しています。※汚れを強調するため、写真の露出を暗めに設定していますので、ご理解ください。

 

▼まずは、クッキングペーパーで拭き取ります。このときは、スプレーしません。

 

▼大きな汚れを取り除けましたので、エコキッチンクリーナーをシュッシュと数回拭きつけます。

 

▼新しいクッキングペーパーで拭き取ります。この時点で驚くほど綺麗になります。

 

▼1回の拭き取りで綺麗になりますが、念のため、もう一度エコキッチンクリーナーを拭きつけ、新しいクキッングペーパーで拭き取ります。

 

▼完成!光に当てても綺麗です。また、指で触ると、キュッ!と音がするくらい綺麗になっています。これは驚きです。

 

▼使っているクッキングペーパーです。シッカリとした素材です。

 

▼これで拭き取ります。液体が付着しても破れません。

 

 

あえてデメリットを考えてみた!

さて、これだけ便利なグリーンエモーションエコキッチンクリーナーですが、あえて、デメリットを考えてみました。

 

・ティッシュやキッチンペーパーの使用量が増える

・食器は綺麗になるものの、精神的な部分で水洗いとは異なる感覚が残る

・手指に食器の汚れが付着したみたいな感覚になる

 

これくらいでしょうか。

 

燃えるゴミが増えることは、決して良くはないのですが、車中泊旅の快適性が向上(水の使用量は減少する)することと比較考量すれば、許せる範囲なのかなと思います。

 

また、精神的な感覚(水を使わない食器洗いに対する違和感)については、慣れることで解決すると考えます。

手指に食器の汚れが付着したみたいな感覚の対策としては、食器洗いが終了したら普通に手を洗うことで、解決しました。

 

以上から、総合的に考えて、デメリットを大きく上回るグリーンエモーションエコキッチンクリーナーではないでしょうか。

 

▼まとめ記事もご覧ください!

(K)カヤの車めぐり旅まとめ記事

 

▼2020年2月以前の記事は別ブログで投稿しています!

(S)でなおし

 

まとめ

いかがでしたか。

 

食器洗いに水を使わない!という従来にはない発想のグッズ。

水を全く使わなくても、ピカピカになるから不思議です。

 

・車中泊など、車内で水を使わず食器を洗える

・台風や大雨など自然災害の際に、貴重な水を使わず食器を洗える

 

これらのメリットを考えると、手元に一本置く価値は十分あるのではないでしょうか。

少なくとも、車中泊の旅では、快適化になると考えるところです。

 

 

 

ブログ運営者:でなおし
私は、九州北部在住の地元企業に勤める50代会社員です。
50歳で早期退職する予定でしたが、退職届を提出する直前に脳出血を発症。退職は取りやめになり、1年間休職のあと復職し、現在に至ります。
ブログ運用は、2014年から開始。 
2020年3月には650記事に到達。カテゴリーを別ブログ(特化ブログ)として立ち上げ、4つのブログを運用しています。

当ブログは、キャンピングカーの旅と、車グッズやメンテナンスなど投稿。

2019年7月、キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ:ハイエース)を購入し、妻と二人でキャンピングカーの旅を楽しんでます。

以下は、運営している4つのブログです。

でなおし:2014年に開始した雑記ブログ。自動車、グルメなど投稿しています。

 

カヤの車めぐり旅:当ブログです。キャンピングカーの旅に特化したブログです。

 

カヤの脳出血からの復帰:49歳で発症した脳出血やライフに特化したブログです。

 

カヤの夫婦グルメ旅:グルメに特化したブログです。