カヤの車めぐり旅

  • ホーム
  • トイファクトリーアルコーバ
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • 車中仮眠泊スポットの情報
  • 日帰り温泉
  • 足湯
  • まとめ記事

「キャンピングカーのメンテナンス」の記事一覧


(K)ハイエースのタイヤ溝を測定して交換時期を予想!残り3mmで

  • 更新日:2021年3月16日
  • 公開日:2021年2月28日
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
タイヤの交換時期ですが、具体的なタイミングは悩ましいものです。 交換にかかる費用が大きいことや、走行距離は少ないのに、安全上タイヤを交換しなければならないのは、少々もったいない気もするし… 「え? タイヤの溝深さだけじゃ […]
続きを読む

(K)ハイエースATF交換時期と費用は?〜ディーラー対応の場合は

  • 更新日:2021年3月16日
  • 公開日:2021年2月19日
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
みなさんは、車のオートマオイル(ATF)交換の必要性は、どう思われますか? 新車、中古車、10万キロ以上オートマオイル交換してない車など、異なる条件で比べることは難しいのですが… 「長く乗りたい車だから…やはり、定期に交 […]
続きを読む

(K)コーティング車を傷めない!『キーパー技研虫取りクリーナー』

  • 更新日:2021年4月6日
  • 公開日:2020年8月25日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
夏の夜に車の運転をすると、フロントボディに虫が衝突して汚くなるので困ってました。 「衝突した虫は早く拭き取らないと、塗装が痛んでしまうし…本当に困る!」 「キーパーラボでコーティングしているから、同じメーカーの虫取り剤を […]
続きを読む

(K)キャンピングカーにダイヤモンドキーパー施工!キーパーラボ

  • 更新日:2021年3月17日
  • 公開日:2020年8月17日
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
キャンピングカーの洗車は、洗車時間が長くなったり、高いところの作業があったりで、おっくうになっていたのです。 「ハイエースなんだけど、ソーラーパネルがあるから2.4m近い高さはきついな〜」 「車中仮眠泊をするから、苦労し […]
続きを読む

(K)FELIZ車用空気入れエアコンプレッサーはとっても便利!

  • 更新日:2021年3月17日
  • 公開日:2020年6月10日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • トヨタハイエースのこと
キャンピングカーなど車のタイヤ空気圧の管理は、とっても大切! 私は、ガソリンスタンドで給油するときに、空気圧のチェックをしていましたが… 「最近、空気圧のチェックする人が多くて、順番待ちすることが増えたな〜」 「重たいキ […]
続きを読む

カテゴリー

  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーのトラブル
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
  • まとめ記事
  • 日帰り温泉
  • 観光スポットなど
  • 車中仮眠泊スポットの情報

人気記事

  1. (K)ハイエースATF交換時期と費用は?〜ディーラー対応の場合は

  2. (K)新型コロナウイルス感染予防に使い捨て手袋!セルフスタンドで

  3. (K)ハイエースのホイールキャップ外してみたら!意外にいい感じ

  4. (K)イーエフデルタの使い方!キャンピングカーでポータブル電源!

  5. (K)シガーソケット2連!ハイエースキャンピングカーに電圧計!

  6. (K)道の駅夕陽が丘そとめ!〜夕日と星空を車中泊で楽しもう〜

  7. (K)道の駅さいかい!トイレ清潔で平坦な駐車場も!車中仮眠泊に

  8. (K)福岡県朝倉市の日帰り温泉『あきづきの湯』は驚きのpH9.8

  9. (K)1600Wのポータブル電源!口コミ高評価のイーエフデルタ!

  10. (K)道の駅サザンセトとうわの車中泊〜みかんソフトがおすすめ

プロフィール

はじめまして。

私は、九州北部に在住の地元企業に勤める50代会社員です。

このブログは、キャンピングカーと車中仮眠泊や日帰り温泉などに関する特化ブログで、キャンピングカーの旅記事のほか、グッズやメンテナンスなど投稿しています。

独立開業を目指し準備を進め、退職届を提出する直前に脳出血を発症。
退職は取りやめになり、治療で1年休職したあと復職し、現在に至ります(人生か変わったというか、変わらなかったというか…)。

脳出血発症から約5年経過しましたが、再発することなく日常生活を普通に送れていることに感謝の日々です。

ブログ運用は、2014年から全くの初心者として開始しましたが、2020年3月には650記事に到達。いくつかのカテゴリーを別ブログとして立ち上げ、現在4つのブログを運用しています。

2019年7月キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ)を購入し、妻と二人で車中仮眠泊の旅とグルメを楽しんでます。

これからも、会社員・ブログ運用・脳出血の再発予防に毎日頑張っていきます!

運営している4つのブログです!

 

『でなおし』

私が2014年に開始した雑記ブログです。

脳出血や心臓病、健康に関すること、自動車、グルメなど、生活で気づいたことを中心に投稿しています。

 

『カヤの車めぐり旅』

このブログのことですが…でなおしブログから分離した、キャンピングカーや旅に特化したブログです。

 

『カヤの脳出血からの復帰』

でなおしブログから分離した、脳出血や再発予防など、健康に特化したブログです。

 

『カヤの夫婦グルメ旅』

でなおしブログから分離した、グルメや駅弁などに特化したブログです。

  1. カヤの車めぐり旅 TOP
  2. キャンピングカーのメンテナンス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2021 カヤの車めぐり旅
  • シェア
  • TOPへ