カヤの車めぐり旅

  • ホーム
  • トイファクトリーアルコーバ
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • 車中仮眠泊スポットの情報
  • 日帰り温泉
  • 足湯
  • まとめ記事

「キャンピングカーの快適化」の記事一覧


(K)カー用品のセイワ!ミニフック粘着テープ付WA36はオススメ

  • 更新日:2023年1月1日
  • 公開日:2022年5月31日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  キャンピングカー車内のゴミ袋の止め方で、少々苦労していたのですが…小さくて便利なグッズ「セイワミニフック粘着テープ付きWA36」を購入してみました!   「小さいフックだけど、ゴミ袋を引っ掛けるに […]
続きを読む

(K)SyncwireiPhone充電ケーブルの超高耐久に驚いた

  • 公開日:2022年5月28日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  耐久性が高いiPhone充電ケーブルがないかと探していたら「SyncwireiPhone充電ケーブル」という超高耐久なケーブルを入手しました!   「超高耐久だけあってノートラブルで長期間使えてい […]
続きを読む

(K)スーパーケムブルーの購入!使い方簡単で違和感ない使用感

  • 公開日:2022年3月22日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  キャンピングカーのトイレに使用する消臭剤は、どれを選択するか迷うことが多いものです。   「アクアケムグリーンとどちらを選択するか…」 「消臭効果期間が長い方がいいかもしれない?…」   […]
続きを読む

(K)キャンピングカーシャワールーム自作!ポータブルシャワーも

  • 公開日:2022年2月25日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
  前回記事で紹介した「ポータブルシャワーinnhon」。 すでに車載して車中泊で使うことがあるのですが…   「トイファクトリーアルコーバは、車内でシャワーはダメだったよね?」 「防水カーテンと排水 […]
続きを読む

(K)車中泊にオススメなポータブルシャワー!温水使用で快適に!

  • 更新日:2022年2月25日
  • 公開日:2022年2月21日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  ポータブルシャワーを持っていると、いつでもシャワーが浴びられて便利! 車中泊の快適性が上がりますね。   「日帰り温泉が利用できないときは便利!」 「車に積みっぱなしでも負担感ないので助かるね!」 […]
続きを読む

(K)ハイエース助手席の足元対策!収納ボックスが足置きに!便利

  • 公開日:2022年1月17日
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
  ハイエースの助手席の足元のことですが… 広くて良いのですが、女性や子供が座ると足がプラプラして落ち着かないことがあります。   「シート座面から床まで離れているので、小柄だと足がプラプラするね〜」 […]
続きを読む

(K)マキタUSB用アダプタADP05のレビュー!とても便利!

  • 更新日:2022年7月2日
  • 公開日:2022年1月3日
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  マキタ社製の純正バッテリーを使用している方にとって、互換性あるマキタ製品は便利です!   マキタ社製電動空気入れ「MP180DRG18V」は、電動空気入れ本体と純正バッテリー(18V6Ah)、純正 […]
続きを読む

(K)マキタ充電式空気入れMPシリーズのレビュー!18Vで大満足

  • 更新日:2022年5月10日
  • 公開日:2021年12月16日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
  自動車タイヤの空気入れは、皆さんどうされてますか?   電動空気入れを購入している方も多いと思いますが、購入のとき悩むのが、安価な電動空気入れを選択するのか、または、高め価格でもクオリティ重視で選 […]
続きを読む

(K)SUNHOO防水シート超厚手UVカット購入!防水と耐候性に

  • 更新日:2022年1月2日
  • 公開日:2021年11月22日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
  キャンピングカー(ハイエース:トイファクトリーアルコーバ)の積載量を、増やす目的で取り付けたヒッチキャリー。   そのカゴに積載するのにコンテナボックスを使っているのですが、プラスティク製のため、 […]
続きを読む

(K)グリーンモーションエコキッチンクリーナーは成分安心おすすめ

  • 公開日:2021年10月13日
  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーの快適化
  • トイファクトリーアルコーバ
キャンピングカーの車中泊で、シンクの水補給は、意外に手間がかかるもの。 水の補給とグレータンクの処理は、基本的にセットで考えることが多いので、その回数が減ると、車中泊の快適性が向上しますよね!   「シンクの水 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

カテゴリー

  • キャンピングカーのグッズ
  • キャンピングカーのトラブル
  • キャンピングカーのメンテナンス
  • キャンピングカーの快適化
  • その他
  • トイファクトリーアルコーバ
  • トヨタハイエースのこと
  • まとめ記事
  • 日帰り温泉
  • 観光スポットなど
  • 車中仮眠泊スポットの情報

人気記事

  1. (K)須佐神社のご利益は?大杉さんの木精と天照社参拝を忘れずに!

  2. (K)錦帯橋の車中泊〜横山河川敷運動広場駐車場が無料でおすすめ

  3. (K)ハイエースヒッチキャリア取り付け!DMD製つけてみた!便利!

  4. (K)常磐公園東駐車場の車中泊〜トイレ完備とコンビニ隣接の安心感

  5. (K)ハイエースATF交換時期と費用は?〜ディーラー対応の場合は

  6. (K)下関市内にある『老の山公園駐車場』の車中泊!無料でおすすめ

  7. (K)道の駅きららあじすの車中泊〜安眠できる広大感ある道の駅!

  8. (K)ハイエース助手席の足元対策!収納ボックスが足置きに!便利

  9. (K)鳥取砂丘の楽しみ方!無料駐車場とビジターセンターの利用で!

  10. (K)栃木県塩谷町にある道の駅湧水の郷しおや!車中泊に最適だった

プロフィール

はじめまして。

私は、九州北部に在住の地元企業に勤める50代会社員です。

このブログは、キャンピングカーと車中仮眠泊や日帰り温泉などに関する特化ブログで、キャンピングカーの旅記事のほか、グッズやメンテナンスなど投稿しています。

独立開業を目指し準備を進め、退職届を提出する直前に脳出血を発症。
退職は取りやめになり、治療で1年休職したあと復職し、現在に至ります(人生か変わったというか、変わらなかったというか…)。

脳出血発症から約5年経過しましたが、再発することなく日常生活を普通に送れていることに感謝の日々です。

ブログ運用は、2014年から全くの初心者として開始しましたが、2020年3月には650記事に到達。いくつかのカテゴリーを別ブログとして立ち上げ、現在4つのブログを運用しています。

2019年7月キャンピングカー(トイファクトリーアルコーバ)を購入し、妻と二人で車中仮眠泊の旅とグルメを楽しんでます。

これからも、会社員・ブログ運用・脳出血の再発予防に毎日頑張っていきます!

運営している4つのブログです!

 

『でなおし』

私が2014年に開始した雑記ブログです。

脳出血や心臓病、健康に関すること、自動車、グルメなど、生活で気づいたことを中心に投稿しています。

 

『カヤの車めぐり旅』

このブログのことですが…でなおしブログから分離した、キャンピングカーや旅に特化したブログです。

 

『カヤの脳出血からの復帰』

でなおしブログから分離した、脳出血や再発予防など、健康に特化したブログです。

 

『カヤの夫婦グルメ旅』

でなおしブログから分離した、グルメや駅弁などに特化したブログです。

  1. カヤの車めぐり旅 TOP
  2. キャンピングカーの快適化
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2021 カヤの車めぐり旅
  • シェア
  • TOPへ